食の楽しさ、大切さを広める活動をしています。
食生活カウンセラーの会は、管理栄養士・栄養士・野菜ソムリエ・フードコーディネーター・マクロビオティックインストラクター等
食にまつわる資格をもったメンバーが在籍し、さいたま市を中心に料理教室やレシピ作成などを行っているNPO法人です。
INFOMATION
- 2018年05月13日「男の料理教室」参加者募集中です
- 2018年03月10日わくわく浦和区フェスティバルに参加します!
- 2017年04月04日お弁当講座を開催します!
- 2017年01月16日石巻市雄勝町(@浜松町)のイベントに参加します
- 2015年04月30日フリーペーパー「かいわい vol.3」(2014/4/13)
開催報告
2020年7月4日 男の料理教室を開催しました。 コロナの影響でしばらく開催を見送っていました男の料理教室ですが、感染予防措置をとった上で開催させていただきました。 具体的には ・マスクの着用 ・手洗いと消毒の徹底 ・調…続きを読む
2019年11月8日 社会福祉法人 埼玉慈恵会 「介護老人保健施設 ぬくもり」様よりご依頼をいただき高齢者向けの栄養と健康のお話をさせていただきました。 テーマは「低栄養にならないために」です。高齢者が低栄養になる危険と…続きを読む
2019年6月15日、川越子どもクッキングを開催しました。 ひとり欠席で、7名の参加です。 ★中華ちまき風炊き込みご飯 ★シーフードチリソース ★中華風コーンスープ 卵をたくさん使うメニューでしたので、子ども達には「卵を…続きを読む