私たちについて

We support a happy life by SHOKUSEIKATSU

私たちは1999年から食に関する様々な活動を続けているNPO法人です。

食生活カウンセラーの会は、栄養士の知識と資格を活かして地域の健康づくりに
役立てるため、料理講習会や健康相談事業等を実施しています。

活動理念

一  管理栄養士・栄養士の知識を生かした社会貢献
二  地域の健康づくりに役立つため「生活習慣病予防」や「栄養と健康」を考えた食育
三  地域や企業との協働

「特定非営利法人食生活カウンセラーの会定款(目的)」より抜粋
「この法人は、地域の人々に対し、生活習慣病の予防と健康を維持するための啓発と支援を行い、少子・高齢社会の中で日々の暮らしをより豊かにするために、男女が家事・育児・介護などに対等に参加する男女共同参画社会の形成を促進し、国際化の進む地域社会にあって外国人と食文化の交流・親善を通じて、互いに住みやすく明るいまちづくりを実現することにより、健康で豊かな市民社会の形成に寄与することを目的とする。」

沿革

1999年4月  栄養士が食生活カウンセラーの会を設立
2001年10月 「特定非営利活動法人 食生活カウンセラーの会」認証
2004年10月  給食受託部門を切り離すため、「有限会社 食生活」を新たに設立。

活動内容の写真

概要

法人名 特定非営利活動法人 食生活カウンセラーの会
事務所 〒336-0023 埼玉県さいたま市南区神明1-10-15メゾン・ド・コリン1F
TEL 048-844-6313
FAX 048-740-7866
問い合わせ 問い合わせフォームまで
代表理事 柳川友美(管理栄養士)
理事 川北 誠治(居酒屋酒笑代表)・小久保夫左子(管理栄養士)
事務局 池田祐子(野菜ソムリエ)
監事 町田百恵(管理栄養士)