【お弁当レシピ】しいたけ入り豚小間のしょうが焼き
※インスタグラムでも公開しています。
1人分栄養成分表示(推定値) エネルギー228kcal たんぱく質14.7g 食塩相当量1.41.4g
材料(1人分) 調理時間 10分
・豚小間切れ肉 70g
・たまねぎ 1/6個
・生しいたけ 2枚
・サラダ油 小さじ1
たれ
・しょうが 小さじ1/2
・酒 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1/2
・砂糖 小さじ1
・こしょう 少々
作り方
1)たまねぎ、生しいたけは薄切りにする。
しょうがはおろす。
2)フライパンに油を熱し、
たまねぎと生しいたけを中火で炒める。
野菜がしんなりしてきたら、豚肉を加える。
3)肉の色が変わったら、たれの材料を加える。
お好みでこしょうをかけて火を止める。
ポイント
・ぶなしめじやえのきだけなど、
しいたけ以外のきのこを加えても良く合います。
・お弁当全体の色合いを華やかにしたい場合は、
玉子焼きの具材を入れずに作ると、
黄色が引き立ちます。
盛り合わせ例
・しいたけ入り豚小間のしょうが焼き
・茹でにんじん入りちくわ
・しらすと長ねぎの玉子焼き
・おくらのごま和え
・しそきゅうり
(・ミニトマト)
レシピ:市川 もみじ(栄養士)