11 6月

【開催報告】お口の健康まつり 2017年6月

2017年6月4日 毎年恒例となりました「お口の健康まつり」に協力参加してきました。

170604お口

天気も良く、おやつ作りにも35組68名の方にご参加頂けました。

「まごわやさしい」のお話に、「おなかに優しいかんたんおやつ作り」をテーマに
ぶんぶんライスボールと豆乳もち、2品のおやつをご紹介しました。

6年目の参加で、大分周知されてきた様で、受付前から何組かの方にお待ち頂いたり、
毎年参加して下さるリピーターの方も出来、継続することの大切さを感じました。

回収したアンケートでは、

・豆乳が苦手なのですがモチモチして美味しかった
・どちらも簡単に出来て家でも子ども達と作ってみようと思う
・普段ごはんをあまり食べないのに、自分で作るとよく食べました
・毎回楽しみに参加させていただいています
・分かりやすく栄養のことを教えてもらえて良かったです
・おやつにスナックではなくおにぎりを作らせても良いと思いました。やってみます
・貴重な機会でした
・家族全員で参加しました。説明が分かりやすく楽しかったです
・体に良く美味しかった!!です

と、反応もよく、喜んで頂けたようで良かったです。
豆乳嫌いのお子さんが、豆乳もちをおいしそうに食べて下さったり、
まごわやさしいの食材を取り入れてみたいなどのお声を頂けました。

講師:柳川友美(管理栄養士)・阿部純子(保健師・栄養士)
アシスタント:三澤美菜(管理栄養士)