【開催報告】わくわく浦和区フェスティバル
2017年2月19日「わくわく浦和区フェスティバル」に参加しました。
わくわく浦和区フェスティバルは浦和区市民活動ネットワーク連絡会による
交流イベントで、今年で開催7回目!
始まった当初は1,000名ほどの来場者だったそうなのですが、
今年はお天気に恵まれたこともあってか、3,000名近くの方に
ご来場いただき、大盛況でした。
私たちはこのネットワークに昨年加入したので、初めてのフェスティバル!
どのような方がいらして下さるのか分からず、悩みましたが、
子ども向けの食育クイズとお箸練習コーナーを準備し
また、健康・栄養に関するパンフレットやレシピも配付。
管理栄養士による栄養相談も行いました。
お箸練習コーナーでは、この日初めてお箸を持ったお子さんもいて
一生懸命箸を動かす姿がかわいらしかったです。
キレイな正しい持ち方のきっかけ作りになれたら嬉しいなと思いました。
他の参加団体の方や地域の皆様とたくさん交流ができ
充実した1日となりました。
ご参加いただいた皆様、お声がけくださった浦和区の皆様
どうもありがとうございました。