【開催報告】川越子どもクッキング 2015年11月
2015年11月21日 川越子どもクッキングを開催しました。
今回は豆腐づくしのメニューです。
前回時間が押したので、サラダは切るものも少なく簡単なもの。
デザートの豆乳カスタードは主に電子レンジでできるものにしました。
卵白アレルギーの生徒さんがいるので、卵黄しか使わないというのも
このメニューにした理由です。
一番手間が掛かるのは豆腐のドリアでしたが、下のライス部分は
炊飯器で炒めた具材と米を炊き込むようにして、作業が楽になるよう
工夫しました。ホワイトソースは、みんな失敗なくうまく作れました。
上に載せて焼く豆腐の切り方はそれぞれに任せたら
みんな個性的な切り方をしてくれました。
ご飯物は残さないように、いつも自分で食べるだけをよそってもらいます。
今回それで残ったご飯とホワイトソース、豆腐を1枚の鉄板に広げて
パーティー料理風に焼き、ご父兄にも試食していただきました。
味噌とホワイトソースの組み合わせは好評でした。
子ども達もいつもより大盛で完食してくれました