【開催報告】所沢子どもクッキング 2016年10月
2016年10月1日 所沢子どもクッキングを開催しました。
2名新規申し込み(小1と小3の男子)があり、6名出席でした。
いつも参加の子どもたちがいろいろ面倒を見てくれ頼もしかったです。
この日のメニュー
*鶏肉とエビのグラタン
*ほうれん草ときのこのサラダ
*パンプキンプリン
10月ということで、ハロウインについて話をしました。
メニューにもかぼちゃを使いました。
グラタンは、フライパンで具と一緒にホワイトソースを作ったので
だまにならないで滑らかなソースを作れました。
「とろみでた?」「おいしそう」「おかわりしたい」
「おいしかった。家でも作ってみたい」と言ってもらえました。
ほうれん草ときのこのサラダは、茹でてドレッシングで和えました。
パンプキンプリンは、かぼちゃをつぶしてプリン液に加え
カラメルソースは、皆で色が変わる様子を見ながら作りました。
カラメルは、あとから加えると下に沈み、きれいにできます。
1つ透明の器で作ったので、「沈んでる」と様子も見てもらえました。
初めての子たちも、「疲れたけど楽しかった」「おいしかった」と完食してくれました。
講師:新井久美子(栄養士)