23 4月

【開催報告】所沢子どもクッキング 2016年4月

2016年4月2日 所沢子どもクッキングを開催しました。

160402所沢1

今回より新しく3名の仲間が増えました。

切るのに少し苦労していましたが、大きい子がよく面倒を見てくれました。

この日は3品を作りました。

160402所沢2
*ケークサレ
*サラダ
*いちごのゼリー

ケークサレとは「塩味のケーキ」という意味で、甘くないパウンドケーキです。

今回は野菜を沢山入れて作りました。

パウンド型は焼き時間もかかるので、1人ずつ小さい型で。

「このウインナーすき」 「おいしそう」

オーブンで焼いている間、焼き上がりを楽しみにしていました。

2単位作り、お迎えの時に試食もしていただきました。

デザートはいちごをつぶしてゼリーにしました。

残りのいちごで電子レンジでジャムも作り、手作りパンにのせて食べました。

資料として、「野菜の色について」お話しをし、

自己紹介を兼ねて好きな野菜、苦手な野菜言ってもらいました。

嫌いな野菜もあまりなく、サラダ、ケークサレ等の野菜も全部食べてくれました。

 

講師:新井久美子(栄養士)