04 2月

【開催報告】所沢子どもクッキング 2018年2月

2018年2月3日 所沢子どもクッキングを開催しました。

雪が心配でしたが、昨日早めに溶けてくれたので
欠席もなく安心しました。

資料では、2月の行事、節分についてと
パスタについての話をしました。

1

2

3

4

ガトーショコラは、2班に分かれて作りました。
6年生にチョコレートを刻んでもらっている間に、砂糖、粉の計量をしました。
卵を卵黄と卵白に分けるところが難しかったようです。
バターとチョコレートを湯煎で溶かしている間に、卵白を泡立てました。
18cmの丸型と、アルミケース(お持ち帰り用)で型に入れて焼きました。
冷めてから粉糖をかけます。

5 (2)

7
ミートソース、サラダは2単位まとめて作りました。
野菜、ひき肉を炒め、トマト缶、調味料を入れて煮込みます。
時々かき混ぜて、フライパンいっぱいのソースができました。

サラダは、サラダほうれん草、ベビーリーフ、サラダ菜、
ミニトマト、コーンで、しょうゆドレッシングで和えました。
いつもの2組4名の他、1組3名(男の子2人、女の子1人)が市外から初めての
参加でとても嬉しかったです。

全員、あっという間に完食。
「楽しかった」とお土産のガトーショコラを持ち帰りました。

 

 

講師:新井 久美子(栄養士)