【開催報告】所沢子どもクッキング 2018年3月
2018年3月3日 所沢子どもクッキングを開催しました。
資料では、ひなまつり、ドーナツについての話をしました。
焼きドーナツは、2組に分かれて、
プレーン(男の子2人)とココア(女の子3人)の生地で作りました。
卵を泡立て、砂糖、粉などを加え、リング状の型に入れて焼きます。
冷めてから、アイシングシュガーペン(白、ピンク、ブルー)
チョコペン(赤、黄、黄緑)で、飾りを付けました。
皆、上手です!
「ブルーがいい・・」「全部の色を使う・・・」
など楽しそうにアイシングをしていました。
鶏肉は、ビニール袋で下味をつけ、オーブンで焼きました。
クラムチャウダーは、あさりをワインで蒸して、
冷めてから、汁と身を野菜に加えて煮ました。
ご飯は、ちらしずしの素を加え、型抜きをして
生ハムと炒り卵をのせています。
講師:新井 久美子(栄養士)