【開催報告】男の料理教室 2017年2月
2017年2月9日 男子も厨房に入ろう!男の料理教室を開催しました。
“前日から雪の予報が出ており、みぞれ混じりの雨で足元も悪い中
前日キャンセルのあった方を除き、皆様当日キャンセルもなく
無事にご参加いただけました。
時節柄、免疫の低下が気になることと、アンチエイジングも重要なテーマで
あることから、免疫強化およびアンチエイジングにおすすめの食材をご紹介し
それらを使用した献立での調理となりました。
黒豆は乾煎りしてから30分ほど米と浸水し炊いたところ
ふっくらと炊きあがりました。
金針菜という血を補う作用のある食材をご紹介したところ
皆さま初めて見るようで興味を示されていました。
黒ごま入り団子は、白玉粉をこねる際に初めから水を入れすぎないように
伝えていましたが、こねながら物足りなかったのか水を多めに加えてしまい
結果、生地が緩くなりすぎてしまう方が数名いらっしゃいました。
また、団子にまとめてから中に黒ごまあんを入れてくるむ作業に
皆さん苦労されており、プレーンな白玉を作り上から黒ごまあんをかけた方が
男性には作りやすかったかもしれないと反省でした。
(苦労しながら挑戦するのを楽しんでおられる様子ではありました)
講師:古橋 智子(養生薬膳アドバイザー)