東浦和「木なり設計」訪問
2022年8月17日、東浦和にある
一級建築士事務所「木なり設計」さんを
訪問しました。
こちらでは間取り相談・リフォームを
中心とした住まいづくりを行っています。
さらに事務所1階にて様々なイベントの開催や、
レンタルスペースとして貸し出しも行っています。
今回はこのスペースを見学させていただき、
女性一級建築士でオーナーの舌間花織さんに
お話を伺いました。
木のぬくもりが印象的なスペースです。
カフェエリアには伸縮可能なテーブルも
設備され、移動も可能。
秘密基地のようなキッズスペースも
併設されています。
キッチンはきれいに整理されていて
使いやすそうです。
通りに面した大きな窓からは浅間神社の木々がのぞき、
やすらぎを与えてくれます。
開催されるイベントは、
腹式呼吸や歌のコツが学べる「歌って健康」や
「プログラミング教室」など、
ジャンルにとらわれない内容です。
キッチンスペースが併設されているので、
過去には子ども食堂も開催されています。
将来はカフェを開きたいけれど、
まずは試しに1回だけ開催してみたい…。
そんなチャレンジも可能です。
ほかにも気軽なママ会や
オンライン勤務時の会議使用など、
皆さん自由な使い方をされています。
わたしたちも舌間さんのお話を伺い、
やりたいことへのイメージがふくらみます。
当会で過去に行った味噌づくり体験や、
WAベーグルの出張販売や試食会などもできそう。
入店なしで大きな窓越しに販売ができるのも魅力です。
コロナ対策でオンライン開催になっていたセミナーも、
このスペースならば
木の効果でリラックスして受講できそうです。
いろいろな可能性を感じるスペースにとても興奮しました。
聞きたいことがたくさん出てきて
次々に質問してしまいましたが、
舌間さんには実例を交えて
丁寧に説明していただきました。
ありがとうございました。
※木なり設計さん主宰の「木なりカフェ」も
月に1回開催中です。
「木なり設計」の「木」にちなんで、
原則どこかの木曜日に開催されるそうです。
ホシノ天然酵母や国産小麦を使った
手作りパンやスコーン、ランチプレートなど
魅力的なメニューがならびます。
テイクアウトも可能です。
開催日や詳細はフェイスブックにてご確認ください。
アクセスはこちらをご覧ください。
報告:市川