31 7月

【植物性レシピ】なすと厚揚げの焼き物

KIMG3372

しょうゆと薬味の旨味がよく合う

1人分栄養成分表示 (推定値)
エネルギー165kcal たんぱく質9.4g 食塩相当量0.9g
材料(2人分) 調理時間 15分

・なす    2本
・厚揚げ   1枚(150g)
・サラダ油  小さじ2
・しょうゆ  小さじ2
・しょうが  1片
・大根    80g
・大葉    1枚

KIMG3351

 

作り方

1)なすは皮に格子目を入れ、
縦半分に切る。
水にさらしてアクを抜く。
厚揚げは食べやすく切る。
KIMG3355 KIMG3357

 

2)フライパンに油を引き、
なすを皮を下にして入れる。
厚揚げも入れて蓋をし、中火にかける。
KIMG3362

 

3)途中で上下を返しながら
焼き色を付ける。
仕上げにしょうゆを回し入れ、
火を止める。
KIMG3364

 

4)器に盛り、おろししょうが、
大根おろし、千切りにした大葉を
のせる。

 

ポイント

・なすの皮を先に焼くことで

色素が安定し、

鮮やかな紫色に仕上がります。

 

・市販の厚揚げにはでんぷんを加えて

もちもちとした食感やなめらかさを

プラスしたものがあります。

また、表面を波型にしてカリッと

焼きあがる工夫をした商品も

あります。

お好みの厚揚げで作ってみてください。

 

レシピ:市川 もみじ(栄養士)