24 8月

【お菓子レシピ】レモンバームのハーブティー2種

KIMG3990

生のレモンバームで作る、簡単ハーブティー

1杯あたり 栄養成分表示 (推定値)
エネルギー0kcal たんぱく質0g 食塩相当量0g
材料(4杯分) 調理時間 10分

・レモンバーム   15g(茎も含む)
・熱湯       700ml

KIMG3964KIMG3968

 

作り方

1)ポットに適当な大きさに切った
レモンバームを入れ、熱湯を注ぐ。

KIMG3969 KIMG3970

 

 

 

2)うっすらと色がつくまで3分位抽出し、
器に注ぐ。好みでレモンバームの葉を浮かべる。

KIMG3974 KIMG3975 KIMG3978 KIMG3979

 

 

3)アイスにする場合は濃い目に
抽出し、氷を入れた耐熱容器に注ぐ。

KIMG3991 KIMG3993 KIMG3995

 

 

KIMG4018

レモンバームに紅茶をプラス

1個あたり 栄養成分表示 (推定値)
エネルギー1kcal たんぱく質0.1g 食塩相当量0g
材料(4杯分) 調理時間 10分

・レモンバーム      2g(茎も含む)
・紅茶のティーバッグ   2個
・熱湯          700ml

KIMG4003

 

 

作り方

1)ポットに適当な大きさに切った
レモンバーム、ティーバッグを入れて
熱湯を注ぐ。

KIMG4007 KIMG4008

 

 

 

2)3分抽出したら器に注ぐ。
好みでレモンバームの葉を浮かべる。

KIMG4010 KIMG4011 KIMG4013 KIMG4016

 

 

 

ポイント

・手軽に作れるようにレモンバームは

茎ごと使用しています。

お好みで葉のみを摘んで

抽出しても良いでしょう。

 

 

・抽出後保存をする場合は、

葉を取り出してください。

雑味が混じるのを防ぎます。

冷蔵庫で冷やせば氷を使用しないで

アイスティーが作れます。

KIMG3996 KIMG3997

KIMG4029

 

 

・紅茶と合わせるとお互いの香りを

引き立てます。

レモンバームだけでハーブティーに

するには分量が不足する時などにも

作ってみてください。

 

 

・生のレモンバームの使用方法として、

製氷時に葉を入れるのもおすすめです。

鮮やかな緑色の葉の入った氷が

出来上がります。

KIMG4021 KIMG4024 KIMG4031 KIMG4033 KIMG4034 KIMG4036 KIMG4039

 

レシピ:市川 もみじ(栄養士)