【お弁当レシピ】れんこんとしめじのすりごま風味
※インスタグラムでも簡易版を公開しています。
1人分栄養成分表示(推定値) エネルギー77kcal たんぱく質1.4g 食塩相当量0.6g
材料(1人分) 調理時間 10分
・れんこん 50g
・ぶなしめじ 20g
・ごま油 小さじ1
・しょうゆ 小さじ2/3
・砂糖 小さじ1/2
・黒すりごま 小さじ1/2
作り方
1)れんこんは薄切りにする。しめじはほぐす。
2)フライパンにごま油を熱し
れんこんを入れて中火で炒める。
れんこんが透き通ってきたらしめじも加える。
3)火加減を弱火にしてから
しょうゆと砂糖を加え、更に炒める。
全体に味が馴染んだらすりごまを加え、
全体をさっと混ぜて火を止める。
ポイント
・すりごまは黒でも白でも構いません。
・牛や豚の小間切れ肉をプラスすると、
ボリュームのあるおかずになります。
盛り合わせ例
・鮭の西京漬け
・鶏もも肉のハーブ塩焼き
・卵とほうれん草のバター炒め
・れんこんとしめじのすりごま風味
・きゅうり、ミニトマト
レシピ:市川 もみじ(栄養士)