東浦和「大ちゃんファーム」訪問

2022年8月17日、東浦和の自然卵直売所 「大ちゃんファーム」さんを訪問しました。 卵の直売だけではなく、自然卵を使用した プリンや手作りのお惣菜、お弁当の販売も行っています。 イートインス…続きを読む
2022年8月17日、東浦和の自然卵直売所 「大ちゃんファーム」さんを訪問しました。 卵の直売だけではなく、自然卵を使用した プリンや手作りのお惣菜、お弁当の販売も行っています。 イートインス…続きを読む
2022年8月17日、東浦和にある 一級建築士事務所「木なり設計」さんを 訪問しました。 こちらでは間取り相談・リフォームを 中心とした住まいづくりを行っています。 さらに事務所1階にて様々な…続きを読む
2022年7月24日、口腔ケア ミニセミナーを オンラインにて開催しました。 講師は歯科医師の阿部和正先生です。 事前に口腔ケアに関する詳しい資料を ご用意いただきました。 当日…続きを読む
2022年3月27日、コロナ禍におけるスキンケア ミニセミナーをオンラインにて開催しました。 講師はさいたま市のエステサロン凛 代表 エステティシャンの 小山茂美さん です。 す…続きを読む
2022年2月5日、ご飯を美味しそうに スマホで撮るコツ ミニセミナーを オンラインにて開催しました。 講師は OhanaCareフォトグラファー の 金子理奈さん です。 事前アンケートを実…続きを読む
2019年11月8日 社会福祉法人 埼玉慈恵会 「介護老人保健施設 ぬくもり」様よりご依頼をいただき高齢者向けの栄養と健康のお話をさせていただきました。 テーマは「低栄養にならないために」です。高齢者が低栄養になる危険と…続きを読む
お口の健康まつりは、埼玉県の会場を1年ごとにまわって開催される、歯科医師会が主催しているイベントです。 食生活カウンセラーの会は今回で8回目の参加です。 毎回、「よく噛むおやつ」の調理実習、試食をさせていただいていました…続きを読む
017年11月30日 いきいき虹の会料理講習会を開催しました。 ・鶏肉ときのこの塩こうじ炒め ・塩こうじキャロットラペ ・切り干し大根のカレー塩こうじ煮 ・豆腐のプチチョコレートレアチーズ 虹の会はベテラン主婦の方がたく…続きを読む
2017年11月21日 岸町公民館よりご依頼いただいた 「介護予防料理講習会」2回目を開催しました。 今回は中華のお味で体を温めるというテーマにしました。 体を温める食材や方法を具体的に取り入れながら、極力体を冷やさず代…続きを読む
2017年11月7日 岸町公民館よりご依頼いただき 「介護予防料理講習会」を開催しました。 介護予防を目的とした簡単にできるお昼ごはんというテーマに基づき、 今回は日本人の3大疾患である心筋梗塞や脳梗塞と深いかかわりがあ…続きを読む