23 7月

【開催報告】川越子どもクッキング 2022年3月

2022年3月19日、川越子どもクッキングを開催しました。

 

3月のメニュー

・ 肉じゃが

・ 桜もち

220319-2 220319-3

 

 

前回時間が押してしまったので、今回は欲張らずに、

煮物をしながら横では焼き物もできるメニューにしました。

主食はなしで、主菜とお菓子の2品です。

 

「家では肉じゃがのにんじん、もっと大きく切るよ」

ポピュラーな献立なので、おうちの話も聞きながら作ってもらいました。

 

味付けした後、最後にお麩を入れて仕上げてもらったのですが、

「これなあに?」とお麩を知らない子もいました。

 

 

白玉粉と薄力粉を混ぜて桜もちの皮を作ってもらいました。

白とピンクの2色で、ピンクは苺の汁を入れて色と香りつけをしてもらいました。

 

もちもちした皮を薄く広げてフライパンで焼くのは大変だったようです。

何枚も焼いてコツをつかんでもらいました。

220319-1

 

お迎えにいらした父兄の方に作り方を説明しながら、

出来上がった料理を見せる子どもたちはみんなとてもうれしそうで

こちらもほっこりします。

 

 

講師:小久保 夫左子(管理栄養士)