【開催報告】所沢子どもクッキング 2016年11月
2016年11月5日 所沢子どもクッキングを開催しました。
*きのこご飯 *根菜の味噌汁
*鮭のホイル焼き *スイートポテト
今回の申し込みは小2女子2名と小1男子1名の低学年3名でした。
きのこご飯は、めんつゆを使って作りました。
お米を洗って、きのこを切り、調味料、水を入れて、きのこをのせて・・・
と皆で順番に行いました。そして小さな俵型のおにぎりにしました。
「おいしい」「おかわりしていい?」と好評でした。
ホイル焼きは、野菜を敷いて、鮭、チーズをのせて、ホイルで包みました。
グリルの予定でしたが、スイートポテトの後にオーブンで作りました。
魚が苦手な子もいましたが、頑張って食べてくれました。
スイートポテトは、マッシャーでつぶし、砂糖、バターを加えて混ぜたところで、お味見。「これだけでもおいしいよ・・」
生クリームを加えて、ケースに入れて焼きました。
さつま芋が硬いので、切るところで苦労していました。
味噌汁は、根菜と小松菜を入れました。
みそは、手作り味噌と麦みそを混ぜて使りました。
「いい匂い」の声が聞けました。
講師:新井久美子(栄養士)