17 5月

【開催報告】所沢子どもクッキング 2016年5月

2016年5月7日 所沢子どもクッキングを開催しました。

160507所沢3

*豆腐ハンバーグ
*簡単コーンスープ
*カップケーキ

計量では、計量カップ、計量スプーンについてお話しました。
塩、砂糖、しょう油、油など、計量スプーンで計ってgを確認。

砂糖と塩など、調味料により違うことを知ってもらったのですが
計ることに興味を持ったようで、調理中も、計りで計っていました。

160507所沢2

カップケーキは、低学年には作業台が高くハンドミキサーが大変でした。
椅子の上にボウルをおいてバターを泡立てました。
1人2こずつで、1個は、お持ち帰り。
お母さんにあげる、おばあちゃんにあげる・・・
と誰にプレゼントするか話していました。

コーンスープは、クリームタイプのコーン缶を使いました。
初めて見たようで、あけた時、粒粒がなく、どろっとしていたので、
「汁(水分)を切るの?」など、どう使っていいのか迷っていた様子でした。
スープの味も、「お店のと違うけれどおいしい」との声がありました。

ハンバーグは、豆腐を入れて作りました。
こねて形を作って焼いて、ソースをからめました。

スープの残りの人参を型抜きしてグラッセにしてハンバーグに添え
ワンプレートに♡ おいしそうに出来上がりました!

160507所沢1

講師:新井久美子(栄養士)