【開催報告】男の料理教室 2018年2月
2018年2月3日 男子も厨房に入ろう!男の料理教室を開催しました。
雪の翌日でしたが、積もることもなく足元もさほど悪くなかったので
ご欠席者なく開催できました。
・ 簡単手羽先サムゲタン
・わかめともやしの和え物
・白菜と黒きくらげの炒め物
寒い時期にぴったりのサムゲタンをメインとした献立にしました。
丸鶏で作るのは予算的にも時間的にも無理なので、手羽先を使って
手軽に作れるサムゲタンをご提案しました。
手羽先の骨を抜く下ごしらえや、もち米を詰めて留める作業では
皆様苦戦されていましたが、出来上がりは満足されたようで、
人を招いた時にサムゲタンをお出し出来たらワンランク上なようで
良いという言葉にうなづかれていました。
丸鶏を用いる場合の作り方や調理時間もお伝えし、
人数や機会(パーティなど?)によって作り分けると良いこと、
材料がこまごまとあるので、揃えにくいものについては代用できるものや
無理に入れなくても良いものなどをお伝えしました。
サムゲタンがご飯、肉、スープの三役を果たしているので
他の2品はサイドメニューとして、簡単に出来る和え物や炒め物をご提案。
中華風や韓国風味付けで統一感を出しました。
他の野菜を使うこともできたり、白菜と黒きくらげの炒め物は豚肉等を
加えればメイン料理にもなるとお伝えしました。
講師:古橋 智子(養生薬膳アドバイザー)