03 4月

【開催報告】2017年4月 所沢子どもクッキング

2017年4月1日 所沢子どもクッキングを開催しました。

新年度のスタート♪
新規4名、継続2名の6名でにぎやかに始まりました。
好きな野菜、嫌いな野菜を聞きながら自己紹介。

好きな野菜はトマト、かぼちゃ、なす。きゅうり。
嫌いな野菜は茄子、トマト、かぼちゃ、アスパラでした。
姉妹で好きな野菜と嫌いな野菜が逆な子もいました。

170401所沢4
*豚肉とキャベツのトマト煮込み
*スナップエンドウと人参のソテー
*苺のケーキ

ケーキは、皆で交代で泡立てをしました。

170401所沢1

スクエア型で厚めにスポンジを焼き、12等分して
一人ずつクリーム、苺を挟み、飾りをしました。

170401所沢5

スナップエンドウは、皆で筋をとりました。
「食べたことある?」「ない」という子が多かったのですが、
ベーコンやマヨネーズを少し加えたりしたので、
「おいしい」と皆食べてくれました。

豚肉とキャベツのトマト煮込みは、皆で玉ねぎ、人参、キャベツを切り、
半量ずつ重ねていき、トマト缶、調味料を加えて煮込みました。
最初は鍋いっぱいでしたが、加熱して蓋を開けると半分ぐらいに。
トマトが嫌いな子も何人かいましたが、皆食べることができました。

「ケーキを作るのが楽しかった」
「おいしかった。楽しかった」という感想をいただきました。

講師:新井久美子(栄養士)