24 11月

【お弁当レシピ】ピーマンとしらすとセロリのきんぴら

KIMG4941

ほんのりとセロリの風味がうれしい

1人分栄養成分表示(推定値)
 エネルギー52kcal たんぱく質1.5g 食塩相当量0.6g
材料(1人分) 調理時間 10分

・ピーマン        1個
・しらす干し       5g
・セロリ         10g
・サラダ油        小さじ1
・しょうゆ        小さじ1/2

 

 

作り方

1)ピーマンは千切り、セロリは薄切りにする。

 

2)小鍋にサラダ油を入れ、

ピーマン、セロリを加えて

中火で炒める。

 

全体に油が回ったら

しらす、しょうゆを加え

さっと炒めて火を止める。

 

ポイント

・しらすの塩分によって、しょうゆの量は加減してください。

・お好みで赤唐辛子を加えても良いでしょう。

 

 

盛り合わせ例

KIMG4954

・ハンバーグ

・大根、にんじん、油揚げの煮もの

・ピーマンとしらすとセロリのきんぴら

・茹で卵、茹でオクラ

・黒ごま

 

レシピ:市川 もみじ(栄養士)