09 9月

【お弁当レシピ】小松菜のピーナッツ和え

KIMG4398

野菜を使ったひと品です。

1人分栄養成分表示(推定値)
 エネルギー48kcal たんぱく質2.8g 食塩相当量0.7g
材料(1人分) 調理時間 15分

・小松菜        40g
・ぶなしめじ      15g
・粉末ピーナッツ    小さじ2
・しょうゆ       小さじ1/2
・3倍濃縮めんつゆ    小さじ1/2

 

 

作り方

1)小松菜は3cm長さに切る。

ぶなしめじはほぐす。

 

2)小松菜とぶなしめじを茹で、

さっと水に浸けてから絞る。

 

3)ボウルに茹でた野菜、しょうゆ、

麺つゆを入れて和える。

水分が出てくるようならば軽く汁気をとり、

最後にピーナッツを加えて和える。

 

 

ポイント

・粉末ピーナッツは市販品を利用しました。

時間があれば、粒のピーナッツをすり鉢等で

細かく砕くと香りが立っておいしいです。

 

 

・和える野菜は、ほうれん草やにんじんなども

良く合います。

 

 

盛り合わせ例

KIMG4403

・鶏の赤しそ焼き

・豚肉じゃが

・玉子焼き

・小松菜のピーナッツ和え

・茹でオクラ

 

レシピ:市川 もみじ(栄養士)